
「アイビス」と呼ばれる黒トキです。
日本では国産のトキは絶滅してしまったけれど、こちらでは公園の鳩のようにフツーにいます。
特にこうしてキャラバンパークにいるヤツらは、食べ物がありそうだと知るや、グイグイと近づいてきます。
ところで、オーストラリア北部の8月は乾季で、昼はカラッと30℃超えの暑さとはいえ、地面を見ると分かるように、枯れ葉が多く落ちています。
気温の点では冬とは言えないけれど、年間で最も枯れ果てた季節という意味では冬のようなもので、南半球を象徴しているように思いました。
http://ichimaru03.stars.ne.jp/