今回利用したこの「ブッシュキャンパー」という車は、「停泊時の居住性」よりも「走行時の性能」をかなり重要視した仕様になっています。 今回は全て舗装道路でも行けそうなルートだったので、4WD(四輪駆動)ではなく2WDのワゴン車にすればさらに料金は抑えられたのですが、走行距離も長かったし、実際、国立公園の奥地などは4WDしか入れない道もあったし、4WDを選んで正解でした。