縦書きのところにはそれぞれ 「花圏・花籃」、「花束」、「新娘捧花」、「西洋花」、「代客送花」 …と書かれています。 例によって意味は全て想像がつきますが、印象に残ったのは3番目の「新娘捧花」。 きっとそういう習慣があるんでしょう。 会話では全く通じないけど、筆談ならこういう事まで伝わります。 漢字って本当に便利。